【英文残高証明書】発行にかかる日数と申請方法は?-ソニー銀行

カナダの学生ビザ取得にあたり、英文の残高証明書の発行が必要になります。

同様に留学のワーホリビザなどの取得に向け、残高証明書の発行を考えている人もいるのではないでしょうか。また、残高証明書を持って来て、と言われたものの、残高証明書って何?どうすればいいの?という方に向けて、このページでは申請〜発行までの方法を説明いたします。

私は理由あって学生ビザを2回ほど更新したため、初回のビザ取得時も含め3回ほど英文残高証明書の申請・発行をしました。今回はソニー銀行での発行申請の仕方、注意点をまとめました。

英文残高証明書とは - 留学ビザ申請時の必要書類

残高証明書とは、ある特定の時点(証明基準日)で、各銀行口座に自身が預け入れている預金金額(預金残高)がいくら 預けられているか (残っているか)を証明する書類です。

ビザ申請時に提出を求められる理由は、滞在期間中の生活費、学費等の滞在費をきちんと払い生活できるかどうか。金銭的な問題がないことを証明する必要があるためです。

ソニー残高証明書の発行にあたっては、記載方法を選ぶことができます。

①記載言語を選択 【日本語】or【英語】
②預金金額の通貨の選択 【日本円¥】or【アメリカドル(USD)】

03 150x150

注意点としては、ソニー銀行は日本円かアメリカドル以外の通貨を選べません。私のようにカナダドルで表示したい場合は、その通貨を購入・預金する必要があります。

ソニー銀行の英文残高証明書の発行にかかる日数

通常、和文での残高証明書はソニー銀行のHP上から発行申請を行います。その後、ソニー銀行から登録する住所へ、約1週間ほどで郵送されてきます。

一方、英文での残高証明書を発行したい場合は、「英文預金残高証明依頼書」を印刷、ソニー銀行に郵送することで発行申請を行うことができます。ソニー銀行側に申請書が到着ののち、1週間ほどで郵送されてきます。

依頼書の印刷、銀行への郵送日数がかかるため、英文の残高証明書は和文の残高証明書に比べ発行には時間がかかります。

09 150x150

ちなみに私の場合、依頼書がソニー銀行に到着後3日程度で残高証明書が郵送されてきました。繁忙期かどうかなどでも変わってくると思いますが、ご参考まで。

ソニー銀行の英文残高証明書の発行手数料

残高証明書は英文・和文にかかわらず1通あたり:税込み440円(2019年10月2日現在)がかかります。 支払いはソニー銀行の日本円の預金から引き落とされます。

なお、証明書発行依頼書の郵送については切手代はかかりません。

ソニー銀行で日アメリカドル以外の外貨表記したい場合【リスクあり】

ソニー銀行の残高証明書は、日本円あるいはアメリカドルでの通貨表記しか対応していません。

そのため、私のようにカナダドルでの表記を行いたい場合は対応してもらえません。が、日本円、アメリカドル以外の他通貨での表示をすることも不可能ではありません。

対策:表示させたい通貨をソニー銀行で買ってしまう

理由は後述しますが、お勧めしにくい方法です。正直、日本円預金のまま、その他通貨表記に対応してくれる大手銀行などで残高証明書を取得した方がいいです。

様々なリスクがあることを承知の上で、 どうしてもソニー銀行がいい。という方のみご参照ください。

簡単に言ってしまうなら、必要な通貨を、ソニー銀行のWebサイト上で日本円から両替してしまうことで、表示させたい通貨を英文の残高証明書に記載することができます。

要はソニー銀行の口座に入っているお金を円ではなく、必要通貨で預金してしまえばいいわけです。

留学で長期滞在するのであれば、一定の金額を事前にその国の通貨に換えておいても使うことができます。特にソニー銀行は、事前にその国の通貨預金を作っておくことで、クレジットカード決済手数料なしに預金残高からVisaデビットが使えてしまう点に強みのある銀行です。

手数料少なく日本円と外貨を好感したい場合はTransferwiseを利用することも手ですが、明らかに今為替が円高だ、というタイミングであればソニー銀行で現地通貨を作っておくことも手でしょう。

ただし、日本円を外貨に交換する場合、為替レートや手数料などかなり複雑なお金の動きがあり、事前に両替してしまうことには大きなリスクが存在します。

たとえば、ソニー銀行で必要通貨預金を作った場合、デビットカードを使う限りは手数料がかかりませんが、現金化したい場合は手数料がかかります。また、ソニー銀行のデビットカードしか支払いの選択肢が持てないため、デビットカードの使えない店やビザ不可のお店などが出てきた場合は使えない、等のデメリットもあります。

そのため、 どうしてもアメリカドル以外の外貨建てでの残高証明をソニー銀行でしたい、という場合の方法であることをご承知ください。

※この紹介した方法を行ったことによって被った不利益等について、当方は一切責任は負いませんので、個人の判断でご参考ください。

06 150x150

一度外貨に両替してしまうと、余らせたときにまた日本円に戻す必要が出てくる可能性もあります。リスクの高さを鑑みると、日本円預金のまま、現地通貨表記をしてくれる 大手銀行での発行を検討する方が現実的です。

まとめ

ソニー銀行での英文の残高証明書の発行は必要書類を送るだけなので非常に簡単です。

ですが、日本円、アメリカドル以外の通貨での表記が基本出来ないため、その他の国への留学を検討されている方は、英文残高証明書&複数通貨対応の大手銀行口座を作っておくほうが簡単です。

重ねてお伝えしますが、今回ご紹介したその他外貨建て表記方法(外貨両替)については、くれぐれもリスクがあることご承知ください。また、こちらで消化した外貨両替方法を行ったことによって被った不利益等、一切責任は負いませんので、個人の判断でご参考ください。

▼日本円預金のまま外貨建て残高証明ができる三菱UFJ銀行での発行申請方法はこちら。

https://28-nikki.com/post-270/

▼住信SBI銀行の英文残高証明書発行のやり方についてはこちら。

https://28-nikki.com/post-315/